『ありがとう』の気持ち

今年度の勤労感謝は2023年のカレンダーを作ってみました☺
そよかぜ組、あおぞら組が野菜スタンプをした土台におひさま組がシールでデコレーション!

大好きな方々に日頃の感謝の思いを伝えてきました!

保育園にお荷物を届けてくれるおじちゃん

火事から守ってくれる消防士さん

まいどのおじちゃん

ドキドキしながらも『いつもありがとう!』ってみんなで声を揃えて伝えることができました!いつも優しい言葉をかけてくださる地域の方々のおかげで子どもたちは日々成長できています!お仕事はもちろん、地域の全ての方々に保育者一同感謝しています☺
今年の勤労感謝の日も大成功です✌

🌱おいもほり🍠

毎日せっせとお水をあげて、ツルが伸びるとみんなで喜び、葉っぱの元気がなくなるとみんなでエールを送ってきたさつまいも・・・今日はいよいよお芋ほりです!

『うんとこしょ!どっっっこいしょ!!!!』

『み~て~~~!』とみんな大喜び!!自分たちで育てたおいもを0歳さんや1歳さんに誇らしげに見せていました!

後に残ったツルは、クリスマスリースに変身するためお部屋でゆっくりゆっくり乾燥させています☆どんなリースにしよう・・・どんぐりつけようか、赤い実つけようか、松ぼっくりもいいね!おしゃれ大好きな女の子たちを中心にあれやこれやと相談中です♪

まいどっ!

嬉しいことに、ハロウィン製作を店舗に飾っていただけることになり、お散歩しながらまいどのおじちゃんのお店に持っていきました!

飾っていただけるだけでもありがたいのに、『ありがとね~!まいど~~♪』と立派なバナナのプレゼントをいただきました(@ ̄□ ̄@;)!!


お散歩で通るたびに『バナナある~』『バナナおっきいね~!』と必ず話題に出るバナナ!!大好きなバナナをいただけて子どもたちはみんなキラキラの笑顔でした♪

感謝してもしきれないです✨

HALLOWEEN🎃

ばばほいくしつ綱島では行事としてハロウィンをとりいれていませんが、下山青果のまいどのおじちゃんが『飾り付けていいよ~』と立派なかぼちゃをくださったので、ハロウィン製作をしてみました!

お顔が描けるようになった2歳児さん、個性あふれるおばけちゃんをつくってくれました☆

ひょろひょろ長~いかぼちゃ・・・あまり目にすることはないので、まいどのおじちゃんが『かぼちゃだよ』と言っても、保育者が『かぼちゃだよ』と言ってもなかなか信じてくれません💦

『ちゃいろいきゅうり!』と一人のお友だちが言うと、子どもたちはその意見に納得!『かぼちゃちがう!これきゅうり!』『きゅうりなのにね~』『○○せんせいおかしいね~』と、2歳児クラスとは思えない団結力・・・

製作を機に、まだ気付けていなかった子どもたちの成長した一面を見ることができました(笑)

まってました!秋祭り!

今年度の出店は、ひっぱりくじ・ヨーヨー・お面やさん・ボーリング!

2週間前からお祭りの雰囲気を出したことが影響したのか前日に練り歩きをしたからか・・・初めての体験に涙してしまう姿はなく、みんなで心ゆくまで楽しめました♡

みんなで山車を囲んで『月夜のぽんちゃらりん♪』を踊って今年のお祭りもおしまい!

来年はどんなおまつりにしようかな~☺

練り歩き🌾

9月27日は春から楽しみにしていた秋祭り!
前日の26日は午後から全クラスで練り歩きをしました!

自分たちで野菜スタンプを押した法被を着ると、気分がアップ☆「みて~!かわいいポーズ!」と片足立ちのポーズをとってくれました(笑)

まいどのおじさんがいる下山青果
⇒バス停⇒商店街と練り歩き!

『がんばれがんばれ!』『かわいいね~』『わっしょいわっしょい!』
地域の方々から声を掛けられるたび、子どもたちは笑顔と意欲が増していました!
近隣の皆様、共に子どもたちを見守っていただきありがとうございました!!

水あそび 2022

暑い夏もあっという間に過ぎ、今年度の水あそびは9月16日をもって終了しました🍉🚿
楽しく水に触れて活動する子どもたちの姿に先生たちもニコニコになりました✨✨

初めての水あそびとなった0歳児、1歳児のお友だち・・・

ぴちゃぴちゃ、ちゃぷちゃぷ   

ゆったりと水に触れ・・・

激しく水を弾く事もお手の物です✨✨

足湯ならぬ『足水』で涼む姿もとっても和みました。

ソース画像を表示

勢いよく吹き上げる噴水は大人気✨✨


昨年度水あそびを経験している2歳児のお友だちはダイナミックに遊びます♪

ソース画像を表示

暑すぎて戸外へ出られない日は、手作りお船をトロ舟にプカプカ浮かべて遊ぶ姿も!!

夏ならではの遊びをたくさん経験し、暑い日も涼しく過ごす事ができました☆
今年も大満喫な水あそびになって良かったですね♪

敬老の日👴👵

9月19日は敬老の日

『多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日』です

今年も大好きなおじいちゃんおばあちゃんへハガキや製作の贈り物をしました!

〔上〕 1歳児 手型と足型で【鶴は千年亀は万年㊗】

〔左下〕0歳児 野菜スタンプで大好きな気持ちを込めた花束♡

〔右下〕2歳児 レンコンスタンプで個性あふれる表現

夕方のお散歩で郵便局に行って一人ひとり投函しました

おじいちゃんおばあちゃんに子どもたちの大好きな気持ちが伝わって、ほっこり笑顔になってくれますように☆

バスごっこ

『○○ちゃん、運転手するからせんせい手伝って!』と椅子を並べるよう保育者に伝えるAさん

絵本棚の前で絵本を読んでいたらAさんに座らされたBさん

Aさんと一緒に運転手になりたくて順番待ちしているCさん

『なにしてるの~?』と、自分で椅子を持ってきて座るDさんEさん

スタートラインはバラバラなのに、Aさんが『発車しま~す』と声をかけると自然とバスごっこがスタート!『きりんがいるよ~』とCさんが言うとみんなで手を振り、『baby sharkじゃない?!』とBさんが言うと、みんなで足をバタバタしてスピードアップ!『ぴんぽ~ん!ボーリングに着きました~』とボタンを押して降りるDさん!

保育者が間に入らなくても、友達同士でイメージを共有しながら楽しく遊ぶ姿に成長を感じました✨

感触あそび(ボディペイント)

第一回目は三原色(赤・青・黄)をメインに行いました。

牛乳パックのパレットを渡したもののちょっぴり控えめな子ども達でしたが・・・お友だちが爪を塗り始めると『いっしょね~』と塗り初め、さらにお顔につけたり洋服につけたりと楽しんでくれました!

三原色はどうしても最終的に色が黒や茶色に近くなってしまい、自分で混ぜたものの『この色やだ!』とプリプリ怒ってしまう姿もありました😖けれど水色やピンク、白を加えると『かわいい色できた!』と大満足でした♪

第二回目は、水色・黄色・ピンクの三色でチャレンジ!好きなだけ自分で絵具を出していいルールにするとみんな大喜びです💕『ここに黄色!』『ここはピンクのお家ね!』と、絵具を出して広げて水で薄めてみて…駐輪場があっという間に大きなキャンパスになりました☆色と色が流れてぶつかると、混ざる様子を静かにじ~っと観察したり『み~て~~!!』と大興奮したり・・・

この経験が子どもたちの色の面白さへの興味や創造力を引き出す源になってくれますように☆